
ココヤシの成熟した種子にある白い胚乳からとれるオイルのことです。
またそのオイルの中でも、熱を加えず、化学物質や添加物を一切使用
していないものがヴァージンココナッツオイルです。
ココナッツオイルは添加物が多く、ヴァージンココナッツオイルのように
効果はあまりありません。
またヴァージンココナッツオイルのほうがココナッツの甘い香りがします。
なので、健康や美容を意識するのであればヴァージンココナッツオイルが
オススメです。

ヴァージンココナッツオイルには60%以上もの中鎖脂肪酸が含まれています。中鎖脂肪酸は消化吸収が早く、
身体に蓄積されることなく、すぐにエネルギーとなります。
代謝もあがります。また食物繊維や栄養、抗酸化物質、ビタミンEも豊富に含まれています。
また、中鎖脂肪酸の6割を占めるのがラウリン酸です。ラウリン酸は、細菌の働きを抑えたり、
抵抗力を高めてくれる効果があると言われています。
さて、そんなヴァージンココナッツオイルにはどんな効果があるのでしょうか。
ダイエット(別名痩せるオイルとも言われています)

- 10倍ものスピードで脂肪の燃焼を促進
- 腸の働きを整える
- 冷え性も改善し、燃焼を促進
→あたたかい飲み物に大さじ一杯!リップケアにも♪
ex.コーヒーや紅茶に入れて、フレーバーコーヒー、紅茶に→ドレッシングや食べ物に入れても効果的
ex.フレンチトーストやパンにつけてもオススメ→クッキングオイルの代わりとして
(ヴァージンココナッツオイルは調理温度が何度になっても
人間にとって害のあるトランス脂肪酸は増えない!)

ボディケア

- 抗酸化作用(酸化しにくい)
- アンチオキシダント作用(酸化しにくい)
- 浸透性が高く、サラサラのため、
全身の保湿に最適→メイク落とし
(保湿効果もあり、植物性で水でもすんなり流せる)→パック
(ココナッツオイルに蜂蜜を加え、10分放置)→入浴剤
(数滴お風呂に入れて、肌がしっとり、つやつやに♪)○他にも
ハンドクリーム、フットケアオイル、
ボディオイル、リップケアオイル、マッサージオイル、
ココナッツオイル石鹸として→妊娠線の予防、除去、ベビーマッサージに
- 紫外線を20%カット
→サンオイル(サンオイルの成分にも入っている)
- 抗菌、消炎効果
→フェイスクリームで傷やニキビのケアに

ヘアケア
- しっかり潤いを届ける、高い保湿性
→シャンプーの前or後に髪につけ、15分~20分置けば滑らかな髪の毛に♪
健康

- 糖尿病
- コレステロール
- 免疫力
- 認知症
(神経細胞の活性を元に戻す働きのあるケトン体を
ヴァージンココナッツオイルは含有) - 心臓血管疾患
- 甲状腺機能
- アトピー
→サプリとして毎朝大さじ2~4杯そのまま



サンフード
オーガニックエクストラ
バージンココナッツオイル
食べても塗っても、ヘルシー!
新鮮なフェアトレード
ココナッツオイル♪
ヌチバ
オーガニックヴァージン
ココナッツオイル 15 fl oz
ココナッツの甘い香り♪
髪にも肌にも♪
マイナスな面がなく、プラスばかりの奇跡の油、ヴァージンココナッツオイル!
アメリカだけでなく、日本にもブームの波がやってきています!
みなさんもこれをきっかけにヴァージンココナッツオイルを使ってみてはいかがでしょうか。
※初心者の方がヴァージンココナッツオイルを摂りすぎると、消化不良や下痢、腹痛を起こすことがありますので、
様子を見て少量からはじめることをオススメします。